勉強会
こんにちは。プロダクトセキュリティ部の新沼(@twinuma)です。 個人的今年買ってよかったもの第一位はオキシクリーンです。色んな用途に使えるので年末の大掃除に向けて是非ご購入してみてはどうですか? さて今回の内容ですが、2022年11月10日にAWS GameD…
こんにちは、西口です。Chatwork フロントエンド開発チームでスクラムマスターをしています。 先日のブラックフライデーセールでワインを買い込み、年越し準備は万端整いました。 この記事は Chatwork Advent Calendar 2021 23 日目の記事です。 qiita.com …
突然寒いですね。まだ衣替えを終えていない、プロダクトデザイン部の守谷(emi moriya (@emim) | Twitter)です。 この記事は、Chatwork Advent Calendar 2021の12/20の記事です。ほかのスタッフの記事と合わせて、どうぞご覧ください。 qiita.com さて本日…
みなさん、こんにちは!Chatworkの原田 (@shinharad) です。 今回は、最近弊社で取り組んでいる Scala 3 の社内勉強会について、このような流れでご紹介したいと思います。 最初に Scala 3 の今の状況をざっと確認 Chatworkでは Scala 3 の社内勉強会を継続…
雨続きで部署のみんなうんざり、という中ひとり「梅雨らしくていいじゃない」と雨擁護派の守谷(@emim)です。 デザイン部は今月から、よりサービスへのデザインの責任を重く担った部署になるべく、プロダクトデザイン部に名称変更がおこなわれました。時を…