kubell Creator's Note

ビジネスチャット「Chatwork」のエンジニアのブログです。

ビジネスチャット「Chatwork」のエンジニアのブログです。

読者になる

『SRE NEXT 2025』にブース出展してきました!

こんにちは。SREグループです。
先日開催された『SRE NEXT 2025』にてPlatinumスポンサーとして、弊社エンジニアのセッション登壇&ブースを出展をしてきました。

sre-next.dev

ブースの様子&アンケート

kubellブースに来ていただいた皆さんありがとうございました!

たくさんのアンケートへの回答ありがとうございました!

kubellブースでは「あなたが体験した"ヒヤリ・ハット"集」と題したアンケートを実施しました。
非常に多くの方にブースへの訪問とアンケートへのご回答をいただけまして、大変盛り上がりました!
様々な情報交換もでき大変に有意義なものとなり、心より感謝申し上げます!

回答いただいたアンケート結果は後日集計して発表したいと思います。

登壇の様子

今回スポンサーセッションとして弊社エンジニアの桝谷が「『Chatwork』のEKS環境を支えるhelmfileを使用したマニフェスト管理術」というタイトルで登壇させていただきました。

sre-next.dev

speakerdeck.com

参加した感想

私自身は、こういったインベントにオフライン参加することはほとんどなく、ブースの雰囲気などどういったものかわからず、閑散としないか心配してまいましたが、実際には多くの方に来ていただけましたし、ブースエリア自体も大変賑わっていたので楽しかったです!

スタンプラリーを集めてノベルティGETしました!

午後からは他のメンバーと交代して、会場の各所に設置されているスタンプラリーをしたり、他社さんのブースにも訪問させてもらいました。
各社いろいろな工夫をして自社のことやSREの活動などを伝えようとしていたり、ユニークなノベルティなども用意していて参考にもなりましたし、非常に面白かったです!

セッション自体はほとんど見ることができなかったのですが、ブースにていろいろお話をさせてもらい、SREと開発側との関係性やSLO定義・運用するための道筋のお話、それ以外にも多くの参考になるお話も聞けて大変有意義でした!

お知らせ

今回の『SRE NEXT 2025』のアフターイベントとしてスポンサー8社による合同LT&交流イベントを開催します!
こちらでも弊社エンジニアが登壇しますので是非ご参加ください!

timeedev.connpass.com