kubell Creator's Note

ビジネスチャット「Chatwork」のエンジニアのブログです。

ビジネスチャット「Chatwork」のエンジニアのブログです。

読者になる

『SRE Next 2025』にPlatinumスポンサーとしてブース出展します!

こんにちは! 株式会社kubell(旧Chatwork株式会社)の桝谷@hnchn87です。 普段はSREエンジニアとして、ビジネスチャット「Chatwork」のインフラを支えるお仕事をしています。

kubellは、来たる7月12日に開催されるSREのカンファレンス『SRE Next 2025』にPlatinumスポンサーとしてブースを出展します🎉

『SRE Next 2025』概要

日程: 7月11日(金)~12日(土)
会場: TOC有明 公式HP: https://sre-next.dev/2025/
公式X: https://x.com/sre_next

kubellブースでのご紹介内容

kubellブースでは、私たちが日々「Chatwork」のインフラ運用で培ってきた知見や技術について、みなさんとお話しできればと思っています。

特に今回は、「あなたが体験した"ヒヤリ・ハット"集」と題したアンケートパネルを設置します!

SREの現場では、システム障害に至る一歩手前の「ヒヤリ・ハット」な体験って、誰しも一度は経験があるのではないでしょうか。「あの時、もう少し対応が遅れていたら大変なことになっていた...」「設定ミスに気づいたのが偶然だった...」みたいな、背筋がゾッとする瞬間。

そういった貴重な体験談をみなさんで共有することで、「あるある!」「それ、うちでも気をつけよう」といった学びの場になればと思っています。

SREの仕事って、成功事例も大切ですが、実は「失敗しそうになった話」や「学びのある失敗談」の方が、現場で働く人にとって参考になることが多いですよね。

また、当日ブースにてアンケートに回答していただいた方には、『「Chatwork」の絵文字(gogo)』のストレスボールをプレゼントいたします!

そして、EKS(Amazon Elastic Kubernetes Service)環境でのマニフェスト管理についても、実際の運用事例や課題解決のアプローチなど、リアルな経験談をお聞かせできると思います。

どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にお声がけください!

登壇情報

さらに今回は、7月12日(土)13:30〜13:50のTrack Cにて、「『Chatwork』のEKS環境を支えるhelmfileを使用したマニフェスト管理術」というタイトルで登壇させていただきます!

sre-next.dev

最大数千個のPodが稼働する「Chatwork」のSREとして、当社がEKS環境のマニフェスト管理にどのようにhelmfileを活用しているかをご紹介します。

この20分間のセッションでは、以下のような実践的な内容をお話しする予定です:

  • マルチ環境管理のアーキテクチャ: 開発・ステージング・本番の3環境を効率的に管理するための構成
  • Helm ChartとHelmfileの使い分け: 標準機能の活用と、helmfileの柔軟性をどう組み合わせているか
  • 独自マニフェストの追加手法: Helm Chartでカバーできない部分への対応方法
  • 環境依存値の管理テクニック: 各環境固有の設定値をどう効率的に管理しているか
  • 運用時の実用的なノウハウ: 実際の現場で培った運用のコツや注意点

数千Pod規模のKubernetesクラスター運用での生々しい体験談も交えて、実用的なノウハウを余すことなく共有させていただきます。

Kubernetesのマニフェスト管理でお悩みの方、helmfileに興味がある方、大規模なEKS環境の運用について知りたい方は、ぜひお聞きください。

kubellのSREへの取り組み

「Chatwork」は多くのお客様に日々ご利用いただいているサービスです。そのため、高い可用性と安定性を保ちながら、同時に開発チームが効率よく機能開発を進められる環境を提供することは、私たちSREチームの重要なミッションです。

kubellでは、Kubernetesを始めとする最新技術を積極的に取り入れながら、「信頼性」と「開発速度」のバランスを取ることを常に意識しています💪

ぜひお立ち寄りください!

今回、kubellブースには私を含め3名のSREエンジニアが交代で参加予定です。

SREに関する技術トピックはもちろん、kubellではどういう技術スタックを使っているのか、普段どんなふうにインフラ運用を進めているのか、チーム体制はどうなっているのか...などなど、どんな話題でも大歓迎です!

『SRE Next 2025』に参加される皆さん、ぜひkubellのブースにお立ち寄りください。一緒にSREについて語り合いましょう🎉

当日、会場でお会いできることを楽しみにしています!