kubell Creator's Note

ビジネスチャット「Chatwork」のエンジニアのブログです。

ビジネスチャット「Chatwork」のエンジニアのブログです。

読者になる

kubellはPHP Conference Japan 2025にプラチナスポンサー&ブース出展&セッション登壇します!

みなさん、こんにちは! 2020年からkubellでPHPエンジニアをしているやまごし(@ymgn_ll)です。
気がついたら6月、2025年も折り返しですね。あまりに早すぎる。

「Chatwork」のいち開発者のニュースとしましては、私がサーバーサイド側を担当した予約送信機能が最近ついにモバイルアプリにも対応し、皆さんに喜んでいただけて非常に嬉しく思ってます!

まだ使ったことのない皆さんも「退勤直前でチャット送りにくいなぁ」みたいな時に、ぜひ「Chatwork」で予約送信を使って見てください!

話変わりまして、

そんな来週末には、日本のPHPエンジニアの一大イベント「PHP Conference Japan 2025」が開催されます🎉🎉

kubellは プラチナスポンサー として参加させていただいており、ブース出展&セッション登壇予定です。

PHP Conference Japan 2025 詳細

6月28日(土) 13:50~ スポンサーセッションがあります!!

PHP Conference Japan には去年もスポンサーとして参加しており、ブース出展させていただいておりました。

creators-note.chatwork.com

なんと今年はブース運営だけでなく、スポンサーセッションをさせていただく予定でして、

「Chatwork」の認証基盤の移行とログ活用によるプロダクト改善

というテーマで発表があります🎉

kubellが運営している、日々100万人以上のユーザーにご利用いただいている「Chatwork」では、認証基盤をAuth0へ移行し、運用しています。
このセッションでは、その実際のプロセスを詳しくご紹介します。

Auth0への具体的な移行方法やPHPでの実装における工夫、さらにログデータを活用した異常検知やビジネス分析といったデータ活用の実践的アプローチについて、弊社の山下賢治(@yamakenji24)が登壇します。

詳細

  • タイトル: 「Chatwork」の認証基盤の移行とログ活用によるプロダクト改善
  • 日時: 2025年6月28日(土) 13:50~14:15(25分)
  • 会場: トラック4 - 4F コンベンションホール 鶯

fortee.jp

kubellブースでお待ちしています!!

kubellブースでは、「アンケートボード」と「Webアンケート」の2種のアンケートを実施します!

アンケートボードでは、「あなたが出会った技術負債」「ログやモニタリングで工夫していること」などについてお聞きしますので、みなさんと色々なテーマでお話できると嬉しいです!

またWebアンケートでは、「PHPエンジニア実態調査2025」と題してアンケートを行います。

当日ブースにて、回答いただいた方には、『「Chatwork」の絵文字(gogo)』のストレスボールをプレゼントさせていただきます!

「Chatwork」絵文字のストレスボールの写真
「Chatwork」の絵文字(gogo)のストレスボール

また、『「Chatwork」の絵文字ステッカー』も選べますので、気に入った方をお持ち帰りしちゃってください!

様々な「Chatwork」の絵文字がのっているステッカー
「Chatwork」の絵文字ステッカー

どちらもかわいくて数量限定なので、ぜひ早めにゲットしにきてください!

おわりに

PHP Conference Japan 2025 当日のブースには、私のように「Chatwork」の機能開発歴が長いメンバーに加え、24年の新卒メンバーも含む「Chatwork」を開発しているPHPエンジニアが運営で参加します。

そのため、「Chatwork」のPHP事情について聞きたい、スポンサーセッションで興味を持った!という方はぜひ気軽にブースに立ち寄っていただき、kubellメンバーとワイワイしましょう🎉

当日は、PHP Conference Japan 2025 の会場で参加者の皆様とお会いできるのを楽しみにしています!!

hrmos.co