Chatwork Creator's Note

ビジネスチャット「Chatwork」のエンジニアとデザイナーのブログです。

ビジネスチャット「Chatwork」のエンジニアとデザイナーのブログです。

読者になる

ひよこPMが1年半弱で感じたり考えたりしたこと

はじめまして!プロダクトマネージャー(以下、PM)の高橋です。
Chatworkに入社してからは1年半弱、前職を含めてもPMとしての経験は2年未満の、ひよこPMです🐣
Chatwork Product Day 2022の開催までもうすぐ!ということで、この機会に振り返りもかねて、PM業務について私の目線で感じたことや考えたことを書いてみようと思います。 この記事は特に、PMという職種に興味のある若手の方向けに、面白さも大変さも両方リアルにお伝えできればと思っています。

🍁10/7(金)に開催される弊社主催のオンラインテックカンファレンス『Chatwork Product Day 2022』の盛り上げ企画として、今月は弊社社員がほぼ毎日ブログを投稿しており、本記事もその一環となります。イベント登録がまだの方、ぜひご登録よろしくお願いします! lp.chatwork.com
目次

初めてPRDを作る

PRD (Product Requirements Document)というものを聞いたことはありますか?
PRDは、施策ごとに「なぜやるか?」「誰にむけてやるか?」「どうやるか?」等を書いた最初の要件書のようなもので、PMがオーナーシップを持ってまとめます。すでに開発に関わっている方だと「当然知ってる!」という方もいるかもしれませんが、実は私は転職のタイミングまで、PRDを書くどころか言葉も聞いたことがないくらいでした。(前職でのPM業は役割がかなり違っていたので…)

Chatworkに入社して初めてPRDを書きましたが、これを作るプロセスは最も面白いと感じる瞬間です。PRDを作成するにあたっては、定量/定性データを見ながら、課題を見つけたりターゲットを定めたりします。課題を発見したときはわくわくしますし、その課題から筋道立てて一貫性のあるPRDを作れたときは、とても達成感があります!
課題を探すことが楽しい、それをアイデアに繋げるのが面白い、ロジックを整えるのが好き、という方は好きな部分だと思います。

ちなみにデータを抽出するにも、SQLを書いたこともなかったので、先輩たちにひとつひとつ丁寧に教えていただき、ようやく簡単なものなら一人で書けるようになりました笑

楽しい反面失敗もたくさん

データを見ながらロジックを組み立てて施策にするのが楽しい!!と思う一方、もちろん失敗もありました。

例えばアクティブ率(※)上げる施策を考えていたとき、あまりにその指標にばかり気がむいてしまい、周辺影響で別の指標数値を落としかねない施策を立ててしまったことがありました。テストリリース中に社内から意見もらい、取り下げることになってしまったのです…。 指標を俯瞰して捉えられなかったことは、PMとしてだいぶ悔しかったです。
※新規登録したユーザーさんがきちんと使い始められているか、をいくつかの指標で追っています

その他にも、じっくり時間をかけて立案からリリースまでしたにもかかわらず、思いもよらずスパムを誘発してしまって取り下げた施策もありました。

リリースの取り下げはなかなか心にきますね…。
自分の頑張りもそうですが、何より一緒に動いたデザイナーさんやエンジニアさんの努力も水の泡にしてしまう……とかなり心苦しいです。リリースの取り下げのみならず、失敗してしまったときはそれも今後の学びにできるよう、しっかり振り返りをするようにしています。

今後の課題と抱負

入社して最初の半年は小さなグロース施策をたくさん作っていましたが、その後は数ヶ月かけた規模の大きなプロジェクトも担当させてもらっています。
大きなプロジェクトになれば、関係者が多いかつ部門も幅広いので、コミュニケーション面はかなりバタバタします。いくら最初にステークホルダーと要件を決めても、どうしても実装段階になってわかる課題や「決めるべきこと」は出てくるので、都度調整が必要になります。各所とのコミュニケーションは未だに慣れません。頑張りたいです。

また、半年ほど前からフロントエンドチームのプロダクトオーナー(以下、PO)という役割を担っています。フロントエンドチームはスクラム(※)で運営しており、各スクラムイベントには慣れてきましたが、ふと立ち止まってじっくり考えてみると「スプリントゴールって本当にこれでいいんだっけ?」等、疑問も出てくるようになりました。このあたりは他チームのPOに話を聞いてみたりしながら、まだ模索中ではありますが、開発チームが動きやすく、ユーザーさんに提供できる価値をより大きくできるような形を目指したいなと思っています。
※「スクラム」とは、アジャイル開発の手法の一つです。「PO」「スクラムイベント」「スプリント」などの用語含め、詳しく説明すると長くなってしまうので、興味がある方は調べてみてください!🙏

ちなみにフロントエンドチームのスクラムについては、佐山さんが過去に記事を書いているので、気になる方はぜひ見てみてください! creators-note.chatwork.com

さいごに

できるだけ手短にハイライトだけまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
私個人の観点からですが、PMという仕事の面白さと難しい部分、両方伝わっていればと思います。そしてもし同じようにPMにチャレンジしてみたいと思った方がいれば、困難もたくさんありますが、楽しみながら一緒に乗り越えていきましょう〜〜〜!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!🙇‍♀️