Chatwork Creator's Note

ビジネスチャット「Chatwork」のエンジニアとデザイナーのブログです。

ビジネスチャット「Chatwork」のエンジニアとデザイナーのブログです。

読者になる

QRコードを読み取ってChatworkのメッセージを送る方法

こんにちは、あらいです。出来たてホヤホヤの自作キーボード(8台目)でこれを書いています。 昨日、お客様のご意見ご要望を読んでいたところ、このようなご要望を拝見しました。 備品発注を依頼するグループチャットがある 毎回同じ人に「〜〜の発注をお願…

チームトポロジーを活用したチーム分割を行った話

どうも、とっても寒くなりましたね。冬ですね〜。 モバイルアプリケーション開発部の福井(@tinpay)です。 こちらの記事はChatworkプロダクト本部のAdventCalendar、16日目の記事となります。 早速ですが本題。 Chatworkのモバイルアプリケーション開発部は…

EKSでNode Local DNS CacheとSecurity groups for podsを一緒に使う

Chatwork SRE部の坂本です。この記事はChatwork Advent Calendar 2022 15日目の記事です。 この記事ではEKSにおいて、Node Local DNS CacheとSecurity groups for podsを一緒に使う方法について記載したいと思います。

モバイルプッシュ通知システムの一部をScalaに移行した

はじめまして、サーバーサイド開発部(Scala)の阿部(rabe1028)です。 業務ではScalaを書いていますが、一番好きな言語はRustです。 Chatwork Advent Calendar 2022 13日目の記事です。 昨年から今年の頭にかけて実施したシステム移行のお話をチームメンバ…

emacs-ngからChatworkへTypeScriptだけでメッセージを投稿する

こんにちは、フロントエンド開発部のcw-suetake です。 この記事はChatwork Advent Calendar 2022 6日目の記事になります。 今回は僕が業務中にも使っているEmacsの話をしたいと思います。 emacsの機能拡張がLispではなくTypeScriptで書けたらいいのにと思っ…

インターンシップ課題として CTF を作った

どうも、こんにちは。 この場では2回目になります。 田尻(@lmdexpr)です。 今回は Chatwork Advent Calendar 2022 5日目(土日を入れると7日目)の記事です。*1 最近は CTF やらプログラミングコンテスト熱が再燃しています。 あと、OCaml 5.0 がリリース…

CloudNative Days Tokyo 2022 に登壇しました

SRE部の佐々木です。 11/21、22にCloudNative Days Tokyo 2022 が開催されました。 CloudNative Days Tokyo 2022 クラウドネイティブの祭典であるCloudNative Days Tokyoが、今年は11月21日、22日に2日間に渡って開催されました。 今回はオフラインとオンラ…

プロダクト開発の視点で捉える "組織開発"

さて、本日より Chatwork プロダクト本部メンバーによる Advent Calendar がはじまります 初日*1は、エンジニア採用広報 兼 組織開発人事である高瀬 (@Guvalif) が、 「組織開発にプロダクト開発者が携わると、どのように見えるか?」というテーマでお送り…

AWS GameDayを社内向けに開催しました

こんにちは。プロダクトセキュリティ部の新沼(@twinuma)です。 個人的今年買ってよかったもの第一位はオキシクリーンです。色んな用途に使えるので年末の大掃除に向けて是非ご購入してみてはどうですか? さて今回の内容ですが、2022年11月10日にAWS GameD…

Akkaのライセンス変更について

こんにちは、かとじゅんです。 『Chatwork Product Day 2022』に関連してブログを書こうということで、Akkaのプラグインの改善などをテーマに記事を書こうと思ったのですが、Akkaのライセンス変更が界隈ではちょっとしたニュースになりました。「Chatworkさ…

開発組織でピープルマネージャーをやっている

こんにちは!フロントエンド開発部でマネージャーをしている澁谷(@shibe23)です。 すみっコぐらしグッズで一番好きなのはニフレル限定のすみっコぐらしとニフレルのいきものたちです。よろしくお願いします。 最近はフロントエンド開発部のマネージャーと並…

プロダクトセキュリティ部のマネージャを卒業しました

卒業式にアルバムを見ながら学生時代を振り返って泣いている男子学生のイラストです。 こんにちは!Chatwork株式会社 プロダクト本部 副本部長の田中(@tan_yuki)です。 (まずは宣伝が入ります ) 2022/10/07(金) に、弊社 Chatwork が主催するオンライン…

iOSアプリの大きな技術的負債に立ち向かう

こんにちは、Chatwork モバイルアプリケーション開発部マネージャーの福井(@tinpay)です。最近は宮崎辛麺にハマっていて、卵とじ & ネギニラトッピング以外の美味しい食べ方絶賛募集中です。 さて、みなさんが作られているプロダクトには技術的負債ありま…

Reactをv18にするまでの流れとぶつかった壁

はじめまして!4月に新卒として入社したフロントエンド開発部の山下(yamakenji24)です。Creator's Noteには初投稿となります。 突然ですが皆さん、Reactを使用していますか? ChatworkではjQueryのコードが部分的に動いているものの、大部分がReactで動いて…

続・プロダクトオーナーをやっている

こんにちは。藤井 @yoshiyoshifujii です。 来る 2022/10/07(金) Chatwork が主催するオンラインカンファレンス『Chatwork Product Day 2022』が開催されます lp.chatwork.com カンファレンスまで、あと10日です。ふるってご参加いただけますと幸いです。 …

WebRTCでもE2Eテストをあきらめない

初めましてこんにちは、今年の4月から新卒でフロントエンド開発部に入社した cw-suetake です。 いきなりですが、WebRTCを利用したビデオチャットなどを開発しているとE2Eテストがほしくなってきませんか? 開発者一人で開発していると動作確認のために複数…

ひよこPMが1年半弱で感じたり考えたりしたこと

はじめまして!プロダクトマネージャー(以下、PM)の高橋です。 Chatworkに入社してからは1年半弱、前職を含めてもPMとしての経験は2年未満の、ひよこPMです Chatwork Product Day 2022の開催までもうすぐ!ということで、この機会に振り返りもかねて、PM業…

Amazon EventBridgeを使ってChatworkにメッセージを送ってみた

こんにちは、初投稿!SRE部のcw-furuyaです。 10/07(金)Chatworkが主催するオンラインカンファレンス『Chatwork Product Day 2022』が実施されます。 lp.chatwork.com それに合わせ弊社社員がほぼ毎日ブログを投稿している、ということでChatwork x AWSなネ…

モバイルアプリ開発チームのスクラムってどんな感じ?

こんにちは!モバイルアプリケーション開発部でスクラムマスターをしている折田 (@orimomo)です。 私たちの部署ではiOSエンジニア・Androidエンジニアが混在する2つのチームを作り、それぞれでスクラムによる開発をおこなっています。 私自身もともとはiOSエ…

プロダクトへの貢献を目指す、Chatworkの次世代データ分析基盤

こんにちは。データエンジニアのみっつと申します。 CTO室というところで次世代データ分析基盤プロジェクトというものを推進しております。 2022/09/01で入社(中途)してから1年が経ち2年目に突入しました。前職では長年アドテクノロジー分野の大規模データ…

ChatworkとGoogle ColaboratoryでMidJourneyライクなAIアート体験を作ってみよう!

こんにちは!お絵描きできるエンジニアのcw-ozakiです。 最近はAIアートが流行っていますね。お絵描き好きとしては乗るしかない!このビッグウェーブに!!! というわけでChatworkとGoogle Colaboratoryを使ってMidJourneyライクなChatOpsでAIアートを作れ…

2022年度から新卒セキュリティ教育を開始しました!

プロダクトセキュリティ部の西川(id:cw-nishikawa)です。 時の流れが早すぎてオッサン化してきたのを感じる今日この頃いかがお過ごしでしょうか。 日々やることが多くて、いつの間にか8月です。8月ではありますが、5月におこなったセキュリティ教育の話を…

SaaSセキュリティMeetUp!!

プロダクトセキュリティ部の西川(id:cw-nishikawa)です。 最近、膝が痛いので歳を感じます。ストレッチして痛みを和らげているところです。 さてさて、プロダクトセキュリティ部は今、Chatwork社としてセキュリティをどのように考えていくか というところ…

Chatwork総出でスクラムフェス大阪2022に参加します (登壇者2名!)

こんにちは。id:daiksyです。 6月17日, 18日に開催予定のスクラムフェス大阪 2022にChatworkで活躍するスクラム実践者が総出で参加します! www.scrumosaka.org

【2021年度】BugBounty報告事例公開

こんにちは。プロダクトセキュリティ部の新沼(@twinuma)です。 最近、息子と一緒にLaQでいろんなものを作ることが楽しいです。初めは何も分からなかったので、学童で日頃遊んで馴染みがあった息子に教えてもらいながら始めました。 さて今回の内容ですが、…

リリースして11年経過したPHPアプリケーションにPHPStanを導入した

はじめに はじめまして。PHP部の山下(@task2021)です。 この度、リリースして11年経過したPHPアプリケーションのCIにPHPStanを導入しました。 歴史の長いPHPで実装されたプロダクトコードにPHPStanを導入するにあたり、「どのように導入していったか」という…

DevHRチームのスクラムは、どう回しているのか?

おはようございます。プロダクト本部 副本部長の田中(@tan_yuki)です。 以前、私が所属しているDevHRチームの紹介をさせていただきました。 creators-note.chatwork.com 上記ブログでは、DevHRチームの目的、エンジニアと人事がワンチームなチーム構成、ス…

フロントエンド開発部のミッションステートメントを作りました。

こんにちは、フロントエンド開発部の @shibe23 です。 4月は新しいメンバーを迎える季節、弊社のフロントエンド開発部も新しいメンバーを迎えたこともあり、チームビルディングとしてミッションステートメントを作成しました。 早速ですがご紹介したいと思い…

和田卓人さん(t-wadaさん)によるオンライン講演「質とスピード」を社内で開催しました!

みなさん、テストしてますか? プロダクト本部 副本部長の田中(Twitter:@tan_yuki)です。DevHRチームにも所属しています。 DevHRではチーム活動のひとつとして、社内勉強会の企画をしています。最近、あのTDDで有名な和田卓人さん(Twitter:@t_wada)に…

ScalaMatsuri 2022参加レポート〜VimでScalaを書けるようにする〜

こんにちは。都志(@louvre2489)です。 2022/03/19〜03/20にかけて実施されたScalaMatsuri 2022に参加してきました。 今回も興味深いセッションが多く、とても楽しめるイベントでした。セッション内容は以下で確認ができ、資料が共有されているものも多いの…