Chatwork Creator's Note

ビジネスチャット「Chatwork」のエンジニアとデザイナーのブログです。

ビジネスチャット「Chatwork」のエンジニアとデザイナーのブログです。

読者になる

VPNの侵害事例と認識のアップデート

プロダクトセキュリティ部の西川(id:cw-nishikawa)です。

この前、息子と映画を観に行ったら観客は私たちしかいませんでした。うれしいと同時に心配になりますね。

さてさて、セキュリティの社内教育というのもプロダクトセキュリティではやっていかないといけないことのひとつです。 Chatwork社内では「VPNでアクセス制限かけていれば安心だよね?」という雰囲気が一部であり、それを払拭するための文書を作成したところ 反響がありましたので、公開用の簡易版を書いていきたいと思います。

続きを読む

Chatwork 中長期プロダクト構想について

メリークリスマス♩id:cw-kasugaです。
この記事は、Calendar for Chatwork | Advent Calendar 2021 - Qiita の25日目の記事です。

Advent Calendarも本日最終日ですが、2021年もあっという間の一年でしたね。 今年からはエンジニア・デザイナーを統括する立場からプロダクトマネージャー含めたプロダクト人材全体を統括する立場になり、思考の幅が広がりました。 あと、年齢も41で厄年という事もあり例年より多く医師の方々にお世話になった一年だったので体調管理の重要性を一段と考えるようになりました。※特に歯周りで・・・

前置きが長くなりましたが、実は年始にChatwork社として初の中長期経営計画を発表しております。 今年度を振り返りながら中長期経営計画に関してプロダクト面で具体的に何を今後実現していくのか、どんな点が現状で課題なのか?といった点について記事にしたいと思います。

  • tl;dr
  • 2021の振り返り
    • Product Operationチームの結成
    • Scrum@Scaleへの本格的な挑戦
    • CTO室の設置
    • DevHRチームの進化
  • 中長期構想から逆算して、これから乗り越えるべき壁
    • PLGを支えるテックタッチ基盤
    • 共通機能の整備
    • 新規サービス立ち上げ組織能力
  • 最後に

tl;dr

  • 中長期経営計画を発表しました!
  • 2022年は新しいプロダクトにもチャレンジします!
  • 数年かけてきた新基盤刷新も大詰めのフェーズです。引き続き絶賛全部門で人が足りてないので募集してます!
続きを読む

複雑化するデザイナーの役割や職域の整理とキャリアパスについて考えてみた

はじめまして、2021年7月にジョインしましたプロダクトデザイン部マネージャーのmotty(Yukiko Motegi - Wantedly Profile)です。東京から福岡へUターン移住したため、Chatworkに入社する以前からフルリモートで勤務しています。

(この記事は Chatwork AdventCalendar 2021 の12/24の記事です。他のメンバーの投稿も是非御覧ください!) qiita.com

20年近くUXerとして働いてきましたが、いやぁ目まぐるしいですね。日進月歩ですね。

最近副業のUXデザインコンサル業で、「デザイナーの募集要項どうしよう」とか、「若手デザイナーのキャリアパスどう設計しよう」とか、「そもそも◯◯デザイナーが多すぎて訳が分からない」とか、デザイナーという職種を取り巻く環境の複雑化に端を発したご相談をよく受けます。デザイナーのコミュニティやミートアップイベントでは「デザイナーのなんでも屋化」の話が毎回必ずといっていいほど出てきてしまいます。わかります、わたしも悩んでます。

ということで、今回はデザイナーの役割や求められるスキルセット、キャリアパスについて、これまでの実体験を踏まえながら考えてみたいと思います。

続きを読む

フロントエンド開発部で LT ハッカソンを開催しました!

こんにちは、西口です。Chatwork フロントエンド開発チームでスクラムマスターをしています。 先日のブラックフライデーセールでワインを買い込み、年越し準備は万端整いました。

この記事は Chatwork Advent Calendar 2021 23 日目の記事です。 qiita.com

今日は、部署で実施した LT ハッカソンについて、実施の経緯から、どのように開催したか、開催してどうだったか、といった点をご紹介したいと思います。

続きを読む

Chatwork WebのUIに1つ1つ丁寧に名付けをしている話(ユビキタス言語検討会について)

まだ心は11月! 2021年が終わってしまうのが信じられないフロントエンド開発部のすずきゆき(id:s12bt)です。

これはChatwork Advent Calendar 2021の22日目の記事です。昨日は同じフロントエンド開発部の佐山さんからフロントエンド開発部の1日の紹介でした。今日は先の記事でも触れられている、ユビキタス言語検討会の紹介をします。

qiita.com

そもそもユビキタス言語とは、全員で同じ言葉でコミュニケーションを行うための共通言語の定義です。

ubiquitous : いつでもどこでも偏在する というこの単語から想像されるように、『みんなで』同じ言葉を使いましょうねということです。みんなで同じ言葉を使って、読み、書き、話しを、すれば、意思疎通しやすいよね。というとても簡単な話です。

ドメイン駆動設計(DDD)との格闘 - ユビキタス言語には不屈の闘志が不可欠 - FLINTERS Engineer's Blog

正式名称はないけれど意思統一はできてしまうUIがある。ただし困ってはいなかった

チャットワークもサービス開始から10年となり、様々な機能追加やデザイン変更がありましたが、「チャットを行う」基本機能部分については、サービス開始から変わらず存在し続けているものが多くあります。

例えば、チャットワークでチャットルームを開いたときに、チャットルーム上部に表示されるエリア。開いているチャットルームに関する情報や操作を行うためのエリアであり、タイトルや参加者、設定アイコンなど、たくさんのUIパーツで構成されています。

続きを読む

PHP開発現場でスクラムっぽいことをやってきた話

自己紹介

どうも、やまざき@サーバーサイド開発部でございます。ご無沙汰しております。 Chatwork社員の中でちょっとだけ自転車が好きっぽい社員のうちの1人です。

自転車部員にとっては当然ではございますが新型SHIMANOコンポの12速化の話を延々としようとしたのですが、開発チームメンバーに諫められ、燃えたぎるコンポ論にいては、やむなく、まさに断腸の思いでここで中断いたします。

ところで読者のみなさまは、当方やまざきを認知済みとは思いますが、非常にごく稀によくある希有な事例として、やまざきを認知していない方のために過去のやまざきの記事をはっておきます。 creators-note.chatwork.com

続きを読む

フロントエンド開発部の業務を紹介します

こんにちは。フロントエンド開発部の佐山です。

最近Chatworkに興味を持ってくれた方の中で、Creator’s Noteの記事を見ました!と言っていただける方が増えているようなので、フロントエンドチームで普段行っている業務について紹介してみようと思います。

ちなみに今回はコードを書くなどの開発業務以外で行っている定常業務について紹介していきます!

この記事は Chatwork AdventCalendar 2021 21日目の記事です。

続きを読む