Chatwork Creator's Note

ビジネスチャット「Chatwork」のエンジニアとデザイナーのブログです。

ビジネスチャット「Chatwork」のエンジニアとデザイナーのブログです。

読者になる

データ構造と代数構造への招待

みなさま、お疲れ様です!エンジニア採用広報の高瀬 (@Guvalif) です。

この記事は、Chatwork Advent Calendar 2020 における、16 日目の記事です。

Chatwork にはたくさんの部活動があるのですが、その中に「数学部」という部活があります。

この記事は、数学部の活動として定期的に実施していた社内圏論勉強会からスピンオフして、 「さまざまなデータ構造の背景にある、数学的な構造」を、わかりやすーく (≒ No ほむほむ*1に) 紹介してみるものです。

  • I. 参考文献のご紹介
  • II. データのまとまりとはなんだろう?
  • III. 適切なモデルを考える
  • IV. 2 つの列は同じもの?
  • V. 連結操作に代数構造を加える
  • VI. 代数構造を変えれば、データ構造も変わる
  • VII. まとめ
続きを読む

サマーインターンシップで運用についてお話ししたお話し

こんにちは。開発本部の田中です。 最近人生で初めてゴーゴーカレーを食べました。

この記事はChatwork Advent Calendar 2020の14日目の記事です。

今回は、サマーインターンシップにて「運用について」というタイトルで発表したので、そちらについてまとめておこうと思います。

続きを読む

PHP Conference 2020 に参加しました!👨‍🏫

みなさま、お疲れ様です!エンジニア採用広報の高瀬 (@Guvalif) です。

この記事は、PHP Conference Japan 2020 Re:born のイベントレポート兼、 Chatwork Advent Calendar 2020 における 12 日目の記事です。

弊社からは SRE 部の尾崎 (@k_kinzal) が登壇を行いましたので、 当日の発表まとめと Q & A を掲載いたします。

続きを読む

Chatwork の Scala プロダクトとそれを支えるチーム その弐

これは Chatwork Advent Calendar 2020 / Scala Advent Calendar 2020 11日目の記事になります。

こんにちは。サーバーサイド開発部の Scala プロダクトを開発運用する部署でマネージャーをしている、 hayasshi です。

前回は、Chatwork で実際に稼働している Scala プロダクトを紹介しました。

creators-note.chatwork.com

今回は、それらをどのように開発し、運用しているのかについて、ご紹介したいと思います。

続きを読む

Chatwork の Scala プロダクトとそれを支えるチーム その壱

これは Chatwork Advent Calendar 2020 / Scala Advent Calendar 2020 10日目 の記事になります。

こんにちは。サーバーサイド開発部の Scala プロダクトを開発運用する部署でマネージャーをしている、 hayasshi です。

Chatwork は Scala を採用すると決めてから、約 6 年経ちました。
その中で、失敗もしながら、少しずつ Scala のシステム領域を広げてきました。

今回と次回の二記事にて、この 6 年で開発し、いま実際に稼働運用されている、 Chatwork の Scala プロダクトの紹介と、それを普段どのように開発運用しているかについて、書きたいと思います。

続きを読む

開発者全員が集まるイベント企画をした裏方の話

こんにちは。門田 ( @nottegra ) です。

この記事は Chatwork Advent Calendar 2020 の 9 日目の記事です。

先日、Chatwork のプロダクト開発メンバー全員が集まるイベントが開催されました。イベントの様子については Wantedly で記事を書きましたので是非ご覧になって下さい。

今回は、イベント開催の裏側、裏方の仕事についての話をしたいと思います。

  • はじまりの話
  • ヒアリングして見えた課題
  • よしイベント準備だ
  • 個人的な振り返り
  • 最後に
続きを読む

Akka HTTP で複数エンドポイントに共通するログを Routing DSL で実装

f:id:exoego:20201202215157p:plain

9月に入社しました、サーバーサイド開発部 Scala チームの立野(@exoego)です。
ふだんは長野県の古民家から週5で在宅勤務しています。

弊社 Chatwork では現在、HTTP ベースの製品開発に Scala を用いるときは Akka HTTP というモジュールを採用しています。
最近、担当製品にログを追加するにあたり、この Akka HTTP でのログ出力の仕組みを初めて使いました。

従来のログ出力に不満に思っていた点をいくつか解消できて、なかなかおもしろく感じました。
ただ、使うにあたって社内でもノウハウとしてまとまっておらず、国内外でもどう使ってるかを書いたブログ記事が見当たらず、少し困りました。
そんなわけで、社内外の役に立てばと書きたいと思います。

続きを読む